●10月1日(水)学校選択制説明会 ●10月15日(水)学習参観・懇談会 ●校舎2階以上に上がられるときは上靴(スリッパ)をご用意ください。

もうすぐ2学期!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月18日から始まった夏休み…家族や親戚、友達と充実した時間を過ごしたり、PTAや地域のイベントに参加したりと有意義な時間を過ごされたのではないでしょうか。

来週から新学期が始まります。また、元気いっぱいの子どもたちと実りある2学期にしていきたいです。

【終業式】1学期が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期が終わりました。

大阪・関西万博に行った全校遠足、一生懸命練習した成果を見てもらえた運動会、泳力をどんどん伸ばしたプール学習…他にもたくさんの行事や学習がありました。

明日から夏休み。安全・健康には気をつけて、有意義な休暇にしてください。

5年 調理実習 〜青菜のおひたし・ゆで野菜サラダ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
調理実習で青菜のおひたしとゆで野菜サラダを作りました。
野菜を洗って切って、湯を沸かしてゆでて、盛り付けをして、みんなで協力しながらおいしい料理を作ることができました。

【4年食育】 飲み物を上手に選ぼう

 清涼飲料水にはたくさん砂糖が入っているのになぜ甘さを感じにくいのかをペアトークで考えました。色、味、温度などに着目して理由を考えることができましたね。
 今日の学習を夏休みの飲み物選びにぜひ役立ててください。
画像1 画像1

【6年家庭】食品表示を活用しよう

画像1 画像1
 ポテトチップスやプリンを題材に食品表示について学習しました。パッケージの表と裏、必要な商品情報を正しく読み取って、選択する力を身につけてほしいなと思います。
 学習したことを夏休みのおやつ選びなどにいかしてくださいね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 社会見学(ピース大阪)6年
10/3 委員会活動 通知表配布日
10/4 校庭キャンプ
10/5 校庭キャンプ
10/6 芸術鑑賞(1〜4年)ラストラーラ
10/7 読み聞かせ(低) 町たんけん(2年)
10/8 読み聞かせ(高)

お知らせ

運営に関する計画

全国調査結果と分析

非常変災時の措置

いじめ防止基本方針

学校のきまり

年間行事予定表