●校舎2階以上に上がられるときは上靴(スリッパ)をご用意ください。

運動会(後半)1

画像1 画像1
全校体操 応援合戦
かけっこ2年 かけっこ1年

運動会(後半)について

本日、運動会(後半)を行います。
9:00開会に向けて、教職員総出で準備を進めています。
たくさんの応援をお願いいたします。

画像1 画像1

運動会(後半)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます

雨で消えた白線、乾ききらない児童席の地面、一度片付けた準備物…

ただいま急ピッチで準備をしております!

8時50分開門
9時00分開会予定です。

よろしくお願いいたします。

運動会(後半)のお知らせ

本日の運動会(前半)ありがとうございました。
天候により中断となったのは残念ではありますが、子ども達がこれまで頑張って練習に取り組んできた団体演技を大勢の方に見ていただけたのは大変嬉しく思います。

火曜日の運動会(後半)についてお知らせします。

8時50分 開門(保護者・来賓入場)
9時00分 開会
 閉会は11時50分頃の予定

[登 校]通常の集団登校(8時10分〜20分に着くように)
    ※極力遅刻のないようにお願いします。

[服 装]標準服(ランドセル)

[持ち物]体操服、赤白帽、タオル、水筒、ハンカチ、はなかみ、レジャーシート、手さげ袋、給食の用意(白衣やマスクも)、上靴、火曜の4時間目以降の授業の用意と連絡帳等のいつもセット

プログラム
1  開会式 ラジオ体操
2  応援合戦
3  個人走(2年→1年→5年→3年→4年→6年)
9  ふれあい滝川音頭
10 団体競技(3年→2年→1年→5年→4年→6年)
16 全体体操 閉会式

●状況に応じて、このプログラムからさらに変更することもあります。
●4時間目から学級ごとに学習をします。4時間目以降は通常の火曜の校時になります。
●火曜日は暑くなりそうです。水分を多めに持たせてください。
●火曜日は給食搬入のため、北門は使えません。幼稚園側の南門で入退場してください。
●自転車での来校はご遠慮ください。

運動会(前半)3

応援合戦
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 出前授業(6年)北稜中
11/26 ソフトボール投げ(予備日)
11/27 スマイルタイム(2年)
北稜中学校クラブ見学(6年)
11/29 学習発表会

お知らせ

運営に関する計画

全国調査結果と分析

非常変災時の措置

いじめ防止基本方針

学校のきまり

年間行事予定表