5年林間11 願いは届いています
雨が降らないばかりか、太陽も顔を出してくれています。この調子でキャンプファイヤーもできますように
【小学校の日記】 2025-06-26 15:37 up!
5年林間学習9 みたらい渓谷後半戦
おひるごはんを食べて、いよいよ宿舎に戻る後半戦です。雨がポツポツ降っていますが、エネルギーをチャージしたので、元気いっぱい歩き始めました。歩くうちにどんどん明るくなり、雨も上がりました。クライマックスは、定員5人の吊り橋です。揺れるわ、透けてるわ、スリル満点で宿舎に戻ってきました。このあとは避難訓練です。
【小学校の日記】 2025-06-26 14:16 up!
5年林間学習7 みたらい渓谷
パラパラと雨が降り始めました。
観音峯展望所でバスを降り、みたらい渓谷をハイキングしました。水かさが増えているので迫力ある滝の様子をみることができました。
【小学校の日記】 2025-06-26 14:11 up!
5年林間学習8 しめじごはん
待ちに待ったおひるご飯となりました。雨を避けるため休憩所をお借りしてしめじごはんとアクエリアスをいただきました。みんなペロリと平らげました。
【小学校の日記】 2025-06-26 13:49 up!
5年林間学習6 開舎式
まえひら旅館に到着し、早速広間で開舍式を行いました。宿の方からはここでしかできないことを楽しんでくださいとお話してくださいました。
【小学校の日記】 2025-06-26 13:47 up!