4/9→給食開始  4/11→学級写真  4/16→すくすくテスト  4/17→全国学力学習状況調査  4/23→交通安全教室

【今日の給食】 ビビンバ

画像1 画像1
 今日の献立は「ビビンバ、トック、牛乳」でした。切干しだいこん、にんじん、きゅうりのナムルとコチジャンなどで甘辛く味付けしたひき肉をごはんにのせ、混ぜながら食べます。
 ひき肉と一緒に食べるので、野菜も食べやすい人気メニューです。
画像2 画像2

【6年】1年生の給食のお手伝い

 1年生の給食の運搬や配膳を手伝ってくれた6年生。こぼさないように上手に運ぶコツなどていねいに教えてあげていましたね。
画像1 画像1

【10日の給食】 入学祝い献立

画像1 画像1
 10日の献立は「カツカレーライス、フルーツゼリー、牛乳」でした。
 カレーライスの中には桜などの形のラッキーにんじんが入っていました。
 米粉のルウを使い、小麦アレルギーの人も食べることができるようにしています。

【今日の給食】 初日の給食

 今日の献立は「コッペパン、いちごジャム、煮こみハンバーグ、コーンスープ、豆こんぶ、牛乳」でした。
 炒めたたまねぎと一緒にコトコト煮こんだハンバーグは、子どもたちの大好きなケチャップ味。
 スープはたっぷりのコーンペーストと新キャベツの甘みでまろやかな味に仕上がっていました。
 ぜひ、今日の給食の感想をご家庭で聞いてみてください。
 
画像1 画像1

給食が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から給食が始まりました。

1年生にとっては、初めての小学校の給食です。
しばらくの間は6年生が1年生の給食の運搬や配膳をお手伝いしてくれます。

6年生は1年生に優しく給食を届けていました。
1年生は6年生の配膳の様子を見たり、自分の机に届いた給食を見たりしてワクワクしている様子でした。

給食を食べ終わった1年生に感想を聞いてみると
「ハンバーグが美味しかった!」
「スープが美味しかったー!」
と嬉しそうに答えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30