【2年食育】 食べもののはたらきについて知ろう
三色栄養は栄養バランスのよい食事を考える基本です。1、2年生で「黄・赤・緑」の仲間分けとそれぞれのはたらきをしっかり覚えてほしいなと思っています。
まずは、給食カレンダー!毎日確認してくださいね。
【児童会活動】ふれあい班活動
1年間、縦割り班として一緒に活動します。 【6年生】イースター島の本論
説明文を読みながら、序論・本論・結論に分けるのであれば、どう分けるのかを班で話し合いました。 【6年生】アボリジナルアート
ドットの大きさや色合いを意識し進めています。 【6年生】ヨウ素液
唾液にはでんぷんを変化させる働きがあることを、実験を通して学ぶことができました。 |
|
||||||||||||||||