今日の給食![]() ![]() 「牛丼、もやしとピーマンのごまいため、大福豆の煮物、牛乳」です。 ふれあい清掃(6年1組、5年2組)![]() ![]() 4年3組 道徳科![]() ![]() 授業では、傷ついている動物の気持ちに心を寄せながら、私たち人間がどのように関わるべきかを真剣に話し合いました。 一人ひとりが動物の立場を考える中で、命の大切さや思いやりの心について理解を深めました。 そして、未来の地球や生きものたちを守るために自分にできることを考え、ノートに丁寧にまとめました。 今日の給食![]() ![]() 「かぼちゃのミートグラタン、スープ、みかんゼリー、いちごジャム、牛乳」です。 かぼちゃは、今が旬の野菜です。 大阪・関西万博(6年)24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすが最高学年。素晴らしい行動力と機動力を発揮し、たくさんのパビリオンを巡ることができました。多様な文化や先端技術に触れる中で、子どもたちは多くのことを感じ、学ぶことができたようです。 これで、全学年が無事に万博への遠足を終えることができました。世界への興味や関心をさらに深める、貴重な体験活動となりました。 ご協力をいただきまして、ありがとうございました。 |