【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。
TOP

ICT活用教員研修

画像1 画像1
ICTを活用してより効果的な学習活動を進めることを目的に、教員研修を行いました。児童の学びをさらに深めるために、授業におけるICTの具体的な活用方法について学び合い、実践に向けた理解を深めました。

一学期終業式

7月18日(金)に終業式を行いました。校長先生からは、「夏休みの期間に、何か一つでもチャレンジしてみましょう」、「夏休みを安全に過ごしましょう」などのお話がありました。
次の登校日は、8月25日(月)の二学期始業日です。元気な子どもたちにまた会えることを、教職員一同楽しみにしています。

今日の給食

画像1 画像1
7月17日の給食は
「押麦のチキンパエリア、ウインナーとキャベツのスープ、ミックスフルーツ(缶)、黒糖パン、牛乳」です。

今日の給食

画像1 画像1
7月16日の給食は
「さけのつけ焼き、とうがんの煮物、みそ汁、ごはん、牛乳」です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食には、「冬瓜」を使用しています。

とうがん、見たことありますか?
ウリ科の植物で、とても大きいです。

今日の給食では、煮物に使用します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価

校時表

新1年生保護者の皆様へ

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

安全マップ

学校安心ルール

学校協議会

がんばる先生

災害時の対応

働き方改革

自主学習

スクールカウンセラー