地域の皆様に見守られながら、安心・安全な学校生活を送ることができていることに感謝の気持ちを込めて、6年1組と5年2組の児童、そして保護者の皆様が「ふれあい清掃」に参加しました。この活動は、以前から堀川女性会の皆様が継続して取り組まれているもので、早朝から正門前の清掃を行いました。朝日を浴びながら取り組む清掃活動は、爽やかで気持ちのよい時間となりました。みんなで協力し合ったおかげで、正門周辺はとても綺麗になりました。地域の方々とふれあいながら活動することで、子どもたちも「自分たちの学校を大切にしたい」という気持ちを高めることができました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。