【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。
TOP

サマーフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
前半がはじまりました!!!
1年生もお店を出しています。それぞれ工夫したお店で楽しそうです☆

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日の給食は
「和風カレー丼、オクラの甘酢あえ、和なし(缶)、牛乳」です。

5年 能鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大槻能楽堂で、本物体験「能楽」を鑑賞しました。「能楽」の起こりを学び、皆で「謡」を謡いました。そして、狂言や高砂を鑑賞しました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日の給食は
「鶏肉の甘辛焼き、魚ひじきそぼろ、みそ汁、ごはん、牛乳」です。

救命救急に関する教員研修会

画像1 画像1
もうすぐプール開きということで、救命救急に関する教員研修会を行いました。研修では、万が一の事態に備えて、命を守るための大切な知識と技術を学びました。模型を使いながら、胸骨圧迫の正しいやり方やAEDの使い方を確認しました。実際に使うことがないのが一番ですが、いざというときに落ち着いて行動できるよう、今回の研修で学んだことをしっかり覚えておきたいと思います。ご家庭でも、早寝、早起き、朝ご飯と、お子様の日頃からの健康管理を引き続きお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価

校時表

新1年生保護者の皆様へ

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

安全マップ

学校安心ルール

学校協議会

がんばる先生

災害時の対応

働き方改革

自主学習

スクールカウンセラー