本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中津小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

6年生 修学旅行 1日目

北淡震災記念 慰霊祭
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 1日目

舞子海上プロムナード
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 1日目

出発式 バスの中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 4年生 パッカー車体験・ごみの分別学習

画像1 画像1
 環境局の方にお越しいただき、ごみの収集や分別についてたくさんのことを教えていただきました。
 2時間目は、粗大ごみがパッカー車の中に入っていく様子を見せていただいたり、実際に運転席に乗せていただいたりしました。
 3時間目は、大阪市のごみについてや分別の話をしていただき、実際に分別にチャレンジする活動を行いました。全部のグループがみごと正解したので、再生紙のノートをくださいました。
 炭酸ガスのシリンダーやリチウムイオン電池を普通ごみとして出すととても危険だということも映像を交えて教えていただき、環境面でも安全面でも分別をすることの大切さを再確認できました。

10月10日 4年生 大阪市立科学館 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、社会見学として科学館へ行きました。
 はじめに、プラネタリウムを見ました。理科で学習した月や太陽の動き、星や星座の話など分かりやすく教えていただきました。 
 次に、見学・体験時はグループで活動しました。協力し合ったり、時間を確認し合ったりしながら、充実した活動になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30