2学期が始まりました!

1年 体育

画像1 画像1
 2時間目、山村先生の2回目の体育学習でした?
走りが速くなる練習です
ラダーを使ってジャンプやケンケン、グーパー走りをした後、4人チームになってTrackを1周リレーしました。
「いい汗かいたわ〜」と子どもたちから聞こえてきました。

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 「走れ」の3場面を学習しました。のぶよの気持ちが、大きく変わったところを見つけて交流しました。

今日の給食(6月5日)

画像1 画像1
今日の給食は、カレーマカロニグラタン、てぼ豆のスープ、ぶどうゼリーです。

救命救急講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の放課後に、6月16日から始まるプール水泳を前に教職員の救命救急講習会がありました。
 万が一の時のために、しっかり講義を聞いてから、人形を使って心臓マッサージやAEDの使い方などを実践しました。真剣そのものでした。

今日の給食(6月4日)

画像1 画像1
今日の給食は、豚ひき肉とにらのそぼろ丼、みそ汁、きゅうりのゆず風味です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/20 学校公開(8:50〜11:35)
修学旅行説明会
9/22 代休
9/25 スーパー見学3年
ピース大阪6年