飯盒炊さん カレー作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレー作りの様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 炭で真っ黒になった飯盒をクレンザーとたわしできれいにして、宿のスタッフの方に合格をもらえるまでがんばって後片付けをしていました。 魚つかみ 大成功!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員つかみ終わった班から、掴んだ魚を串にさして、宿の人に写真のように焼いてもらいました。子どもたちは、「苦いところある」、「先生見て〜、骨まで食べたよ!」などと楽しそうに話しながら美味しくいただきました。 ハチ高原に到着しました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この2枚目の画像も右側で子供たちが集まって 大塚先生から昼食の説明を聞いているところです。こんな広いところで、 大阪より全然涼しい風に吹かれながらお弁当を食べまーす。 大阪 みたいに日陰を探さなくて済むので最高です。 赤松サービスエリア トイレ休憩![]() ![]() クルマの往来が激しくバス駐車場からトイレに行くまでの安全確保がたいへんでしたが、先生方の見守りチームプレーで無事に出発。 子どもたちに道を譲ってくださったドライバーの皆さん、ありがとうございました。 |
|