卒業おめでとう集会
本日、5時間目に児童会主催の全校児童による「卒業おめでとう集会」を行いました。アーチの花道から入場した6年生と、縦割り班になって、最初は「ありがとう」の言葉が含まれている曲の題名当てクイズをしました。次に「文字探しゲーム」で卒業をお祝いする言葉を作っていきました。
プレゼント交換では、在校生がみんなで学年ごとに工程を分担して作った写真入りの「お祝いシート」を、縦割り班の1年生から6年生に送りました。その後、6年生からは、楽器演奏のプレゼントと、自分たちが家庭科の時間に作った雑巾を各学級の代表の児童に手渡しました。最後にみんなで「ありがとうの花」を歌いました。 卒業生の入退場の時には、150周年記念のマスコットキャラクターも登場し、温かみのある集会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|