創立記念日 150周年おめでとう集会

 3月12日は都島小学校の150歳のお誕生日、創立記念日です。この日は児童会が中心となり、「150周年おめでとう集会」が開かれました。
 最初に「ハッピーバースディ 都小」をみんなで歌い、150周年のマスコットキャラクターの名前が「ぬえっし―」に決まったのでみんなに披露しました。続いて「都島小学校クイズ」があり、「都島小学校の名前が何度変わったのか」などのクイズがありました。
 クイズの後は、「150周年の歌」の発表もありました。これは、100周年の記念誌に残っていた「100周年の歌」をメロディーはそのままで歌詞を、6年生の子どもたちで今の150周年に合うように作り変えたものです。
 最後に、児童会で作った手作りケーキを中心に、「ぬえっし―」といっしょに全校児童で記念撮影をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 児童朝会
視力検査(6年)
4/22 視力検査(5年)
4/23 読語(1・4年)
視力検査(3年)
4/24 視力検査(2年)
平和学習(6年)
クラブ活動(編成)
4/25 学習参観・懇談会
PTA決算予算総会