1年生 お楽しみ会

20日の5時間目にお楽しみ会をしました。「おたのしみがかり」が中心となり、お誕生日会やゲームをしました。お誕生日会では水筒で乾杯!そのあとは「だるまさんの1日」や「爆弾ゲーム」をしてみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

5時間目に終業式を行いました。
校長先生から、「2学期頑張れたことを思い出しましょう。」と、みんなに宿題が出されました。お子さんと一緒に、ご家庭で2学期の振り返りをお願いします。
木崎先生から、冬休み中の暮らしについて、「健康を守る」「自分の身を守る」と2つの守るについて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科「はなをさかせよう」

チューリップの球根を植えました。アサガオやヒマワリと違い、チューリップは球根から育つことを知り、しっかりと観察してから、一人1つずつ植木鉢に植えました。何色の花が咲くか楽しみです!
画像1 画像1

6年社会見学

本日6年生が社会見学で大阪城公園、ピースおおさかに行きました。少し寒くはなりましたが、活動するにはよい天気となりました。調べ学習などでたくさん歩いて疲れた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 かさこじぞう

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で「かさこじぞう」を学習しています。昔の言葉が出てくるのですらすら読むのは難しいですが、がんばって音読しています。かさや手ぬぐいもかぶって、じぞうさまやじいさまになりきって音読しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより けやき

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

内代小学校交通安全マップ

学校安心ルール