1年生 図画工作科「はことはこをくみあわせて」

 図画工作科で「はことはこをくみあわせて」の学習をしています。ご家庭で空き箱やトレイなどの材料を集めてくださってありがとうございました。いろんな形や大きさの箱を並べたり積み上げたりして組み合わせを試しながら、動物やロボット、乗り物などを作っています。超大作もあります。お家に持ち帰るのを楽しみにしていてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 栄養指導「すききらいをしないでたべよう」

 高倉小学校から栄養教諭の先生にきていただいて栄養についての学習をしました。1年生では、赤・黄・緑の3つの食品群について知り、それぞれ大事な働きがあることを学びました。バランスよく食べて、病気に負けない丈夫な体をつくっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校評価

学校だより けやき

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

内代小学校交通安全マップ

学校安心ルール