4年社会見学

「飲み水ができるまで」を実験で分かりやすく説明していただきました。
子どもたちからは、「すごい」の声が聞かれました。
理解がぐっと深まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年社会見学

浄水場に行きました。私たちの飲み水はどのようにして
つくられるのかを分かりやすく説明していただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

はじめまして集会

たてわり班による活動がスタートしました。
内代まつりに向けての話し合いも行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2

子どもたちの様子 No.3

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年になると、複数の資料を使って考える問題が多くなりますね。「う〜ん」と頭を悩ます心の声が聞こえてきそうでした。

子どもたちの様子 No.2

集中してじっくり計算問題に取り組んだり、友だちと意見を交わしながら問題を解いたりと場に応じた「学び」が見られました(3・4年生)
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31