カテゴリ
TOP
学校からのお知らせ
校長室から
保健室からのお知らせ
最新の更新
平成25年度 第3回 学校協議会を開催しました!
6年生の卒業を祝う会 1 【運営の計画 視点B 道徳心・社会性の育成】
6年生の卒業を祝う会 2 【運営の計画 視点B 道徳心・社会性の育成】
学校だより 3月号
大阪市よい歯の学校表彰
3年生 学年休業のお知らせ
正面外柵がきれいになりました
なわとび週間 2回目【運営の計画 視点C 健康・体力の保持増進】
土曜授業へのご参加ありがとうございました!!―その1―
土曜授業へのご参加ありがとうございました!!―その2―
50メートル走用コースを設置しました!【運営の計画 視点C健康・体力の保持増進】
第3回学校協議会の開催について
「給食室だより」を配布文書として配信を開始しました。
昔のくらし体験 ―七輪を使ったもち焼き― 3年 運営の計画【視点D 地域コミュニティーつくり】
英語ルーム完成!!
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
昔のくらし体験 ―七輪を使ったもち焼き― 3年 運営の計画【視点D 地域コミュニティーつくり】
2月19日、本日3年生が社会科の「昔の暮らし」の学習の一環で七輪を使って火をおこし、お餅を焼く体験をしました。内代連合敬老会の喜楽会から7名の方にお越しいただき、ご指導をいただきました。電子レンジやガスコンロで焼いたものとは違い、手間はかかりますが「焦げがおいしい」と好評でした。
喜楽会の皆さんにお越しいただくのも、今年度は今日が最後です。さまざまな学習でご支援いただき誠にありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:17
今年度:923
総数:166701
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/7
スクールカウンセラー派遣日
3/13
卒業式予行
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより けやき
学校だより 3月号
携帯サイト