カテゴリ
TOP
学校からのお知らせ
校長室から
保健室からのお知らせ
最新の更新
3年生 学年休業のお知らせ
正面外柵がきれいになりました
なわとび週間 2回目【運営の計画 視点C 健康・体力の保持増進】
土曜授業へのご参加ありがとうございました!!―その1―
土曜授業へのご参加ありがとうございました!!―その2―
50メートル走用コースを設置しました!【運営の計画 視点C健康・体力の保持増進】
第3回学校協議会の開催について
「給食室だより」を配布文書として配信を開始しました。
昔のくらし体験 ―七輪を使ったもち焼き― 3年 運営の計画【視点D 地域コミュニティーつくり】
英語ルーム完成!!
歌舞伎体験をしました!! ― その1 ―
歌舞伎体験をしました!! ― その2 ―
歌舞伎体験をしました ― その3 ―
歌舞伎体験をしました!! ― その4 ―
児童集会(たて割り活動)【運営の計画 視点B 道徳心・社会性の育成】
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
なわとび週間 2回目【運営の計画 視点C 健康・体力の保持増進】
例年通り12月の1週目になわとび週間を実施しました。本年度は更なる技の習得と、体力の向上、外で運動する習慣の定着をめざして、今週1週間、2回目のなわとび週間を実施します。前半の5分間は一斉に同じ跳び方を練習、後半の5分間は自分のめあてに向かって各自自由練習です。今日は日差しが温かく、みんなのびのび跳んでいました。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
41 | 昨日:17
今年度:959
総数:166737
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/3
代表委員会
3/4
卒業を祝う会
3/5
地区集会(5限)
3/6
茶話会(6年)
学校協議会
3/7
スクールカウンセラー派遣日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト