学校閉庁日…8月8日(金)〜15日(金)    始業式…8月26日(火)    学校説明会…10:30〜11:00                              学校閉庁日…8月8日(金)〜15日(金)    始業式…8月26日(火)    学校説明会…10:30〜11:00

1年生 プール水泳

1年生は初めてプールの学習をしました。
最初は小学校のプールの大きさに驚く児童もいましたが、先生の指示を守り楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生のプール開きがありました。

もぐったり浮いたり、「ねことねずみ」のゲームを入れたりしながら、しっかりとプールの水慣れをすることができました。

【5年生】プール開き

5時間目、5年生のプール開きでした。

雨もあがり、少しくもっていましたが気温も水温も高めで快適なプール開きでした。

久しぶりの小学校のプールに子ども達は、緊張しながらも楽しんで泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(月)児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ドッジボールの表彰がありました。
男女ともに3位でした。
これからも、がんばってほしいです。

今日から、読書週間が始まります。
校長先生から読み聞かせをしていただきました。

「ともだちやもんなぼくら」という絵本で、友だち良さや大切さを教えてくれるすてきな本でした。

そして、今週からプールも始まります。
校長先生からは、
1.やくそくを守る
2.先生の話を聞く
3.早ね・早おき・朝ごはん
のお話がありました。

安全にプールの学習ができるように、みなさんプールのルールを守りましょう。

6月23日 全校朝会

6月23日から6月27日まで読書週間です。
そこで今日の全校朝会では校長先生から「ともだちやもんなぼくら」という本の読み聞かせがありました。
読書週間を使ってたくさんの本を読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

全国学力・学習調査

運営に関する計画

大東小だより

令和7年度 服装等

大東小学校 「学校いじめ防止基本方針」