【欠席・遅刻・早退】があれば、ミマモルメからお早めにご連絡ください。          【欠席・遅刻・早退】があれば、ミマモルメからお早めにご連絡ください。

委員会活動【給食・環境・健康】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【給食・環境・健康】

委員会活動【図書・新聞・放送】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度、初めての委員会活動がありました。

委員長や副委員長を決めたり、委員会の役割や目的など、これからの委員会について確認をしたりしました。

学校図書館に行きました。【1年生】

画像1 画像1
初めて学校図書館へ行きました。
図書館での約束を教えてもらい、図書の読み聞かせをしていただいたり、図書の本を借りたりしました。

図書館での約束を守り、本を読んでいました。

保健室のお話【1年生】

発育測定の前に、保健室のお話がありました。
保健室に行くときはどんなときなのかや、保健室でのすごし方を教えてもらいました。

発育測定では、身長と体重を測りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月14日 全校朝会

今日は1年生も一緒に全校朝会がありました。
校長先生から、交通安全についてお話がありました。
春は一年間の中でも交通事故が多い月で、登下校には十分気を付けてくださいということでした。

また、1か月に一回の俳句の表彰がありました。大東小学校は詩人の与謝蕪村にゆかりのある毛馬町にあるので、子どもたちは俳句作りに励んでいます。
来月も素敵な俳句を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

全国学力・学習調査

運営に関する計画

大東小だより

令和7年度 服装等

大東小学校 「学校いじめ防止基本方針」

小学校グランドデザイン

警報等発令時の措置について