プール学習(4年生) 〜7月16日〜
天候不良などで、プールに入れない時もあったので、待ちに待ったプール学習です。
今日は、今年のプール学習でどれぐらい水の中を進んだり泳いだりできるようになったか確かめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「給食だよりを読みくらべよう」(3年生) 〜7月16日〜
国語科の時間は、教科書の資料「給食だより」を読み比べて、書き手の工夫やいちばん伝えたいことを読み取っていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プールがくしゅう(1年生) 〜7月16日〜
子どもたちが楽しみにしているプール学習です。
今日は、1学期最後のプール学習の日です。 水慣れの練習をした後、水中宝さがしをしました。 水にもぐることに慣れて、たくさんの「宝」を見つけることができました。 今年のプール学習でどれぐらい浮いたり、水の中を進んだりできるようになったかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期をふりかえって(4年生) 〜7月16日〜
1学期のがんばりを思い出しながら、「ふりかえりカード」を書いています。
子どもたちにとって、楽しい1学期になったでしょうか。 ![]() ![]() お楽しみ会(3年生) 〜7月16日〜
今日は、みんなで「お楽しみ会」をしました。
プログラムは「ストップゲーム」や「クイズ」「いすとりゲーム」など。 クラスのみんなで楽しくすごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|