大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 2学期も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

伝言板づくり(5年生) 〜11月10日〜

図工科の学習では、「伝言板」を作品を作っています。
電動糸のこぎりで木の板を切ったあと、絵の具で色付けをしています。
自分だけの「伝言板」、すてきな作品を作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

びっくりモンスター(2年生) 〜11月10日〜

図工科の時間は、「びっくりモンスター」の制作をしています。
はき古した靴に紙ねん土をつけていきます。
靴がモンスターに大変身。
どんな作品ができあがるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ティーボール(6年生) 〜11月10日〜

体育科の時間は、ティーボールの学習をしています。
今日は、チームでボールを打つ練習をしました。
ソフトボールなどの経験のある子どもたちが、経験の少ない子どもたちに一生懸命教えていました。
試合をするのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かき(1年生) 〜11月10日〜

図工科の時間は、「柿」の絵を描いています。
サインペンで下書きをして、絵の具で色を塗っています。
おいしそうな柿がたくさんできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきを たのしもう(1年生) 〜11月10日〜

生活科の時間は、どんぐりやまつぼっくり、落ち葉などを使っておもちゃづくりをしました。
どんなおもちゃを作っているのかな。
自分たちで作った「秋のおもちゃ」で遊ぶのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/26 作品展
11/27 作品展
11/28 作品展
学習参観

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより

文部科学省より