木々を見つめて(4年生) 〜5月22日〜
図工科の時間は、木から感じたことをもとに思いを広げ、絵に表します。
まず、写真やワークシートをもとに木を描き、木に絵の具で色を付けていきます。 どんな作品に仕上がるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて(1年生) 〜5月22日〜
もうすぐ運動会。
今日は、運動場で玉入れの練習をしました。 子どもたちは楽しんで練習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて(4年生) 〜5月22日〜
運動会に向けて、リレーの練習をしました。
バトンパスがずいぶん上手になりました。 本番での子どもたちの活躍を楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チョウの幼虫がうまれたよ 〜5月22日〜
3年生の教室で、チョウの幼虫がまたうまれました。
子どもたちは大喜び。 これからどのように成長していくのか楽しみですね。 ![]() ![]() 運動会に向けて(全体練習) 〜5月22日〜
いよいよ運動会まであと3日。
2回目の全体練習は、講堂で応援合戦の練習をしました。 子どもたちは一生懸命声を出して、はりきって練習に取り組んでいました。 運動会に向けて、子どもたちの気持ちも盛り上がってきています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|