野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 2学期始業式は8月26日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 夏季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

運動会に向けて(1年生) 〜5月21日〜

もうすぐ運動会。
今日は、運動場で玉入れの練習をしました。
子どもたちは楽しんで練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて(全体練習) 〜5月21日〜

いよいよ運動会まであと4日。
1回目の全体練習を行いました。
今日は、並び方や入退場の仕方、開会式の流れなどの練習をしました。
子どもたちは一生懸命練習に取り組んでいました。
運動会に向けて、子どもたちの気持ちも盛り上がってきています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜5月20日〜

【献立】
・ごはん
・牛乳
・ちくわの磯辺揚げ
・厚揚げと里芋のみそ煮
・キャベツの赤じそあえ

「ちくわの磯辺揚げ」は、ちくわに青のりを加えた衣をつけ、なたね油で揚げています。
「厚揚げと里芋のみそ煮」は、厚揚げ、里芋、鶏肉、つなこんにゃく、玉ねぎ、にんじん、さんどまめを使用し、砂糖、濃口しょうゆ、赤みそで味つけし、煮含めています。
「キャベツの赤じそあえ」は、ゆでたキャベツに赤じそ、砂糖、米酢、薄口しょうゆで作ったタレをかけ和えます。

明日の給食は、牛乳、タコライス、豆腐ともずくのとろり汁、にんじんしりしり風です。
画像1 画像1

応援団の練習 〜5月20日〜

運動会まであと5日。
放課後に応援団員が運動場に集まって練習しています。
学校中に応援団の声が響いています。
どの子も、とても気合いが入っています。
運動会本番で、応援団のみなさんががんばる姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 〜5月20日〜

今日の委員会活動は、運動会に向けて、当日の役割分担や打合せ、練習、準備などを行いました。
運動会では、競技以外でも高学年の子どもたちが活躍します。
子どもたちのがんばる姿を楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 閉庁日
夏季休業
8/13 閉庁日
夏季休業
8/14 閉庁日
夏季休業
8/15 閉庁日
夏季休業

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより