野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 2学期始業式は8月26日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 夏季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

「72÷3」の計算(4年生) 〜5月20日〜

算数科の時間は、「72÷3」のわり算の計算の方法について考えました。
「10のたば」をもとにして考えると解決できそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習(4年生) 〜5月20日〜

新出漢字の練習をしています。
今日は「訓」「種」などの漢字を学習しました。
習った漢字は、くり返し使って覚えるようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて(6年生) 〜5月20日〜

運動会に向けて「棒引き」の練習をしています。
6年生にとって、最後の運動会。
一生懸命取り組んでいます。
運動会当日の子どもたちの力いっぱいの競技を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いくつと いくつ」(1年生) 〜5月20日〜

算数科の時間は、「9」はいくつといくつの数に分けることができるか考えました。
初めはブロックを使って考えていきます。
たし算やひき算を学習するときに使う、大切な考え方です。
今のうちにしっかり身につけておきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョウのたまごがうまれたよ 〜5月20日〜

3年生の理科担当が、職員室で「チョウのたまごがうまれた」と見せてくれました。
葉の上に小さな幼虫も見えます。
子どもたちがきっと喜ぶでしょうね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 閉庁日
夏季休業
8/13 閉庁日
夏季休業
8/14 閉庁日
夏季休業
8/15 閉庁日
夏季休業

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより