大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 2学期も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

給食のようす(1年生) 〜4月17日〜

「いただきます!」
学校の給食はとてもおいしいですね!
残さずに食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

15分休みのようす 〜4月17日〜

よいお天気です。
たくさんの子どもたちが運動場で元気よく外遊びをしています。
ボール投げ、おにごっこ、のぼり棒、大なわとびなど、楽しそうに遊んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい あめを いっぱい かこう(1年生) 〜4月17日〜

図工科の時間は、画用紙のびんの中に、パスを使っていろいろな大きさのあめをいろいろな色をつかって描きました。
おいしそうなあめがたくさんできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たし算とひき算(2年生) 〜4月17日〜

算数科の時間は、「17+3」や「36+4」などの計算の仕方について考えました。
あといくつで何十になるか考えるとかんたんにわかりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雲のようすと天気の変化(5年生) 〜4月17日〜

理科の時間は、天気の変化について学習しています。
空にある雲のようすは時刻とともに変化し、天気も変化していきます。
雲のようすと天気の変化には、どんな関係があるのか学習していきます。
天気が晴れからくもりや雨になるとき、雲のようすはどのように変わっていくのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 個人懇談会
10/7 個人懇談会

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより

文部科学省より