野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 2学期始業式は8月26日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 夏季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

ミニトマトの観察(2年生) 〜5月19日〜

生活科の時間は、自分たちで育てているミニトマトを観察し、ワークシートに記録しました。
元気に大きく育ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かかりを きめよう(1年生) 〜5月19日〜

今日は、学級の係を決めました。
がくしゅうがかり、こくばんかかり、ほけんがかり、ゆうびんがかり、としょがかりなど、自分のしたい仕事を選んで立候補します。
学級のお仕事、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かみを ゆびで ちぎろう(2年生) 〜5月19日〜

図工科の時間です。
紙を指でちぎって・・・。
どんな作品ができあがるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物の成長(5年生) 〜5月19日〜

理科の時間は、発芽前の種子と、発芽後しばらく経った子葉にヨウ素液をつけ、色の変化を観察しました。
発芽後、なぜ子葉はしぼんでしまったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじの時間(1年生) 〜5月19日〜

そうじの時間です。
1年生の子どもたちが一生懸命学校をきれいにしています。
いろいろなことが少しずつ上手にできるようになってきましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 閉庁日
夏季休業
8/13 閉庁日
夏季休業
8/14 閉庁日
夏季休業
8/15 閉庁日
夏季休業

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより