「聞いてほしいな、こんな出来事」(4年生) 〜11月20日〜
国語科の時間は、「聞いてほしいな、こんな出来事」の学習をしています。
身の回りの出来事と自分の気持ちが聞く人に伝わるように工夫して話すことがめあてです。 今日は、どんな話をするのか話題を決めて、話の材料を集めてワークシートに書いています。 どんなことが心に残ったのかな。
テスト中・・・(6年生) 〜11月20日〜
算数科のテストに集中して取り組んでいます。
児童集会 〜11月20日〜
児童集会は、各教室をオンラインで結んで行いました。
今日のゲームは「人間まちがいさがし」です。 2つの映像を見て、1つめと2つめでどこが変わったのかを当てます。 よく見ていないとわかりません。 最後は、教職員も登場しました。 正解が発表されるたびに、教室の子どもたちから歓声が上がっていました。
登校のようす 〜11月20日〜
「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。 冬が近づき、肌寒くなってきました。 体調をくずさないよう、気をつけてすごしましょう。
今日の給食 〜11月19日〜
【献立】
・黒糖パン ・牛乳 ・豚肉と野菜のスープ煮 ・変わりピザ ・みかん 「豚肉と野菜のスープ煮」は、豚肉、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、にんじん、マッシュルーム、彩りにグリンピースを使用した煮ものです。 「変わりピザ」は、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、乳なしチーズを混ぜ合わせて、餃子の皮にのせ、焼き物機で焼きます。乳を使用しないため、丹生アレルギーの児童も食べることができます。 「みかん」は、1人1個ずつです。 11/20(木)の給食は、牛乳、えびフライカレーライス、カリフラワーのピクルス、豆こんぶです。
|
|
||||||||||||||