大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 2学期も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

三角形の面積の公式(5年生) 〜10月8日〜

算数科の時間は、三角形の面積の求め方について考え、最後にどのような公式ができるのか話し合いました。
面積の求め方について1人1人が考えたことを出し合い、公式を導きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三角形の面積の公式(5年生) 〜10月8日〜

算数科の時間は、三角形の面積の求め方について考え、最後にどのような公式ができるのか話し合いました。
面積の求め方について1人1人が考えたことを、学習用端末のSKYMENUで共有しながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三角形の面積の公式(5年生) 〜10月8日〜

算数科の時間は、三角形の面積の求め方について考え、最後にどのような公式ができるのか話し合いました。
面積の求め方をグループで考え、ホワイトボードにまとめて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム 〜10月8日〜

今日の「なかよしタイム」は、白玉だんごをみんなで協力してつくりました。
お湯をわかして、白玉粉と水をまぜてよくこねます。
白玉をゆでて、お皿にもり、きなこやあんこをかけたらできあがり。
おいしいおだんごができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボードゲームの学習を終えて 〜10月8日〜

ボードゲームの学習の後、校長室で、本校でボードゲームを推進している教員2人が、市教委の指導主事の先生方に本校の取組みについてご説明しました。
また、指導主事の先生方にも実際にボードゲームを体験していただきました。
本校の取組みは、市教委の広報誌などで他校にも広く共有していく予定とのことです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 作品展
11/27 作品展
11/28 作品展
学習参観

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより

文部科学省より