自然体験学習2日目(5年生) 〜9月4日〜
指導員のみなさん、昨日のキャンプファイヤーに引き続き、楽しいレクリエーションをありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習2日目(5年生) 〜9月4日〜
キャンプファイヤーを1日目に繰り上げて行ったため、今日の夜は体育館で指導員の方によるレクリエーションを行いました。
今日のレクリエーションは、「班のメンバーで指示された通りすばやく並びかえるゲーム」「タオルのボールを班全員が一斉に投げて、落とさないようにキャッチするゲーム」「班全員が新聞紙から出ることなく、ゴールまで進むゲーム」など活動班で協力して取り組む内容が中心です。 活動班で、琵琶湖での最後の夜を心ゆくまで楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習2日目(5年生) 〜9月4日〜
子どもたちが楽しみにしている夕食の時間です。
食事が終わったら、班で協力して食器を片付けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習2日目(5年生) 〜9月4日〜
1組と3組は、午後からまがたま作りをしました。
大阪に持って帰っても、大切にしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習2日目(5年生) 〜9月4日〜
協力することのすばらしさを、身をもって感じることができたカッター体験でした。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|