大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 2学期も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

今日は学習参観 〜4月25日〜

今日は、学習参観です。
子どもたちが楽しく元気に学校ですごしているようすを見ていただけたら、と思います。
保護者の皆さまのご来校、お待ちしております。
画像1 画像1

なかあて(6年生) 〜4月25日〜

体育科の時間は、みんなで「なかあて」をして体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界の友達の自己紹介を聞いてみよう(5年生) 〜4月25日〜

外国語科の時間はC−NET(ネイティブ)の先生と一緒に学習しました。
動画で世界の友達の英語の自己紹介を聞き取り、自分がどんな自己紹介をするのか考えます。
英語の表現をうまく聞き取ることができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地図記号(3年生) 〜4月25日〜

社会科の時間は、いろいろな地図記号について学習しています。
今日は、地図記号のカードを使って、班で学習しました。
地図記号を名前を聞いて、すばやくカードを取ります。
「電波塔」「竹林」など、あまりなじみのない地図記号もありますね。
地図記号を覚えると地図を見るのが楽しくなりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の時間(5年生) 〜4月25日〜

書写の時間は、毛筆の練習をしています。
今日は、「道」という字を練習しました。
「しんにょう」がうまく書けたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 個人懇談会
10/7 個人懇談会

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより

文部科学省より