今日の給食 〜10月27日〜
【献立】
・ごはん ・牛乳 ・プルコギ ・トック ・もやしのナムル 韓国・朝鮮の食文化を伝える献立です。 「プルコギ」は、韓国・朝鮮の焼き肉のことです。コチジャンを使用し、少し甘辛い味つけにしています。 「トック」は、韓国・朝鮮のもちとチンゲンサイ、にんじん、しいたけが入ったスープです。 「もやしのナムル」は、ゆでたもやしに砂糖、米酢、ごま油で作ったタレをかけ、あえます。 10/28(火)の給食は、コッペパン、いちごジャム、牛乳、鶏肉とさつまいものシチュー、白菜のピクルス、りんごです。
秋の遠足(3年生:花園中央公園) 〜10月27日〜
再び電車に乗って、学校に戻ります。
花園中央公園では、みんなで楽しく仲良くすごすことができました。 よいお天気でよかったですね。 たくさん遊んでつかれていると思うので、今日はお家でゆっくり体を休めてくださいね。
秋の遠足(3年生:花園中央公園) 〜10月27日〜
午後からは、「レクレーション広場」で、クラスごとに「かんけり」「ドロケー」「ふえおに」などをして遊びました。
子どもたちは、笑顔いっぱい。 友達の輪がますます広がりましたね。
秋の遠足(3年生:花園中央公園) 〜10月27日〜
子どもたちが楽しみにしているお弁当の時間になりました。
朝早くからお弁当の準備をしていただき、ありがとうございました。
秋の遠足(3年生:花園中央公園) 〜10月27日〜
子どもたちは、元気いっぱいです。
そろそろおなかがすきましたね。
|
|
||||||||||||||