大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 2学期も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。
すべて 学校行事

2025年4月

学校行事 4日(金) 入学式前日準備(新6年生)
学校行事 7日(月) 入学式
学校行事 8日(火) 始業式/着任式/対面式
学校行事 8日(火) (給食なし)
学校行事 9日(水) 発育測定(6年)
学校行事 9日(水) 給食開始
学校行事 10日(木) 発育測定(5年)
学校行事 10日(木) 地区子ども会編成・集団下校
学校行事 11日(金) 発育測定(4年)
学校行事 11日(金) 学級写真
学校行事 14日(月) 発育測定(3年)
学校行事 14日(月) 避難訓練
学校行事 14日(月) 委員会活動(初回)
学校行事 15日(火) 発育測定(2年)
学校行事 15日(火) 給食後(13時30分ごろ)下校
学校行事 16日(水) 発育測定(1年)
学校行事 16日(水) すくすくウォッチ(5・6年)
学校行事 17日(木) 全国学力・学習状況調査(6年)
学校行事 17日(木) 視力検査(1年)
学校行事 18日(金) 視力検査(2年)
学校行事 21日(月) クラブ活動(4月分)
学校行事 21日(月) 視力検査(3年)
学校行事 22日(火) 万博見学(5・6年)
学校行事 22日(火) 視力検査(4年)
学校行事 23日(水) 視力検査(5年)
学校行事 24日(木) (学級写真予備日)
学校行事 24日(木) 尿検査【1】
学校行事 25日(金) 学習参観(5時間目)
学校行事 25日(金) なかよし学級懇談会
学校行事 25日(金) 給食参観・懇談会(1年)
学校行事 25日(金) 尿検査【2】
学校行事 28日(月) よろしくねの会(1・2年)
学校行事 28日(月) 視力検査(6年)
学校行事 29日(火) 昭和の日

2025年5月

学校行事 1日(木) 個人懇談会(給食後下校)
学校行事 2日(金) 個人懇談会(給食後下校)
学校行事 2日(金) 聴力検査(1年)
学校行事 3日(土) 憲法記念日
学校行事 4日(日) みどりの日
学校行事 5日(月) こどもの日
学校行事 6日(火) 振替休日
学校行事 7日(水) 個人懇談会(給食後下校)
学校行事 7日(水) 聴力検査(5年)
学校行事 8日(木) 聴力検査(3年)
学校行事 8日(木) 個人懇談会(給食後下校)
学校行事 8日(木) 縦割り班活動
学校行事 9日(金) 個人懇談会(給食後下校)
学校行事 9日(金) 聴力検査(2年)
学校行事 12日(月) 眼科検診(5・3・4年)
学校行事 12日(月) 委員会活動
学校行事 13日(火) 万博見学(1・2年)
学校行事 14日(水) 心臓検診(1年:要管理者)
学校行事 19日(月) 焼却場見学(4年)
学校行事 20日(火) 委員会活動(運動会準備)
学校行事 21日(水) 運動会全体練習【1】
学校行事 22日(木) 運動会全体練習【2】
学校行事 23日(金) (運動会全体練習予備日)
学校行事 23日(金) 運動会前日準備(5・6年)
学校行事 25日(日) 運動会
学校行事 26日(月) 代休
学校行事 27日(火) 運動会予備日
学校行事 28日(水) 浄水場見学(4年)
学校行事 29日(木) 眼科検診(1・2・6年)
学校行事 30日(金) 内科検診(3・6年)

2025年6月

学校行事 2日(月) 歯科検診(2・6年)
学校行事 3日(火) 内科検診(1・5年)
学校行事 3日(火) 歯と口の健康教室(6年)
学校行事 3日(火) 万博見学(3・4年)
学校行事 5日(木) 耳鼻科検診(3・4・5年)
学校行事 6日(金) 歯科検診(1・5年)
学校行事 9日(月) 歯科検診(3・4年)
学校行事 10日(火) 委員会活動(5・6年)
学校行事 10日(火) 内科検診(2・4年)
学校行事 16日(月) プール開き
学校行事 16日(月) 市場見学(5年)
学校行事 17日(火) クラブ活動(4・5・6年)
学校行事 17日(火) 心臓検診(2次:大開小)
学校行事 18日(水) 学習参観(5時間目)
学校行事 18日(水) 学級懇談会
学校行事 24日(火) クラブ活動(4・5・6年)
学校行事 26日(木) 耳鼻科検診(1・2・6年)

2025年7月

学校行事 1日(火) 委員会活動(5・6年)
学校行事 3日(木) 地区子ども会
学校行事 3日(木) 自然体験学習保護者説明会(5年)
学校行事 4日(金) 図書館見学(2年)
学校行事 8日(火) (クラブ活動なし・5時間授業)
学校行事 17日(木) 1学期終業式(給食あり・5時間授業)
学校行事 18日(金) 水泳充実指導
学校行事 18日(金) 夏季休業
学校行事 21日(月) 海の日
学校行事 22日(火) 水泳充実指導
学校行事 22日(火) 夏季休業
学校行事 23日(水) 水泳充実指導
学校行事 23日(水) 夏季休業
学校行事 24日(木) 水泳充実指導
学校行事 24日(木) 夏季休業
学校行事 25日(金) 水泳充実指導
学校行事 25日(金) 夏季休業
学校行事 28日(月) 水泳記録会の練習
学校行事 28日(月) 夏季休業
学校行事 29日(火) 大阪市児童水泳記録会
学校行事 29日(火) 夏季休業
学校行事 30日(水) 夏季休業
学校行事 31日(木) 夏季休業

2025年8月

学校行事 1日(金) 夏季休業
学校行事 4日(月) 夏季休業
学校行事 5日(火) 夏季休業
学校行事 6日(水) 夏季休業
学校行事 7日(木) 夏季休業
学校行事 8日(金) 夏季休業
学校行事 11日(月) 山の日
学校行事 12日(火) 閉庁日
学校行事 12日(火) 夏季休業
学校行事 13日(水) 閉庁日
学校行事 13日(水) 夏季休業
学校行事 14日(木) 閉庁日
学校行事 14日(木) 夏季休業
学校行事 15日(金) 閉庁日
学校行事 15日(金) 夏季休業
学校行事 18日(月) 夏季休業
学校行事 19日(火) 夏季休業
学校行事 20日(水) 夏季休業
学校行事 21日(木) 夏季休業
学校行事 22日(金) 夏季休業
学校行事 25日(月) 夏季休業
学校行事 26日(火) 2学期始業式・給食開始(5時間授業)
学校行事 28日(木) (5時間授業)
学校行事 29日(金) (5時間授業)
学校行事 29日(金) 自然体験学習前健診(5年)

2025年9月

学校行事 2日(火) 委員会活動(5・6年)
学校行事 3日(水) 自然体験学習(5年)
学校行事 4日(木) 自然体験学習(5年)
学校行事 5日(金) 自然体験学習(5年)
学校行事 11日(木) 非行防止教室(5年)
学校行事 12日(金) 修学旅行前健診(6年)
学校行事 15日(月) 敬老の日
学校行事 17日(水) 非行防止教室(6年)
学校行事 19日(金) 公開授業(新1年生対象)
学校行事 22日(月) 万博見学(3・4年)
学校行事 23日(火) 秋分の日
学校行事 24日(水) 福島研究の日(給食後下校)
学校行事 25日(木) 遠足(1年)
学校行事 26日(金) 修学旅行(6年)
学校行事 27日(土) 修学旅行(6年)
学校行事 29日(月) 修学旅行代休(6年)
学校行事 30日(火) 委員会活動(5・6年)

2025年10月

学校行事 6日(月) 個人懇談会
学校行事 7日(火) 個人懇談会
学校行事 8日(水) 個人懇談会
学校行事 9日(木) 個人懇談会
学校行事 18日(土) 土曜参観
学校行事 20日(月) 土曜参観代休

2025年11月

学校行事 26日(水) 作品展
学校行事 27日(木) 作品展
学校行事 28日(金) 作品展
学校行事 28日(金) 学習参観

2025年12月

学校行事 23日(火) 2学期終業式(給食あり)
学校行事 24日(水) 冬季休業
学校行事 25日(木) 冬季休業
学校行事 26日(金) 冬季休業
学校行事 29日(月) 冬季休業
学校行事 29日(月) 閉庁日
学校行事 30日(火) 冬季休業
学校行事 30日(火) 閉庁日
学校行事 31日(水) 冬季休業
学校行事 31日(水) 閉庁日

2026年1月

学校行事 1日(木) 冬季休業
学校行事 1日(木) 閉庁日
学校行事 2日(金) 冬季休業
学校行事 2日(金) 閉庁日
学校行事 5日(月) 冬季休業
学校行事 6日(火) 冬季休業
学校行事 7日(水) 冬季休業
学校行事 8日(木) 冬季休業
学校行事 9日(金) 3学期始業式(給食あり)
学校行事 30日(金) 卒業遠足(6年)

2026年2月

学校行事 20日(金) 学習参観・学級懇談会
学校行事 20日(金) 学習参観
学校行事 20日(金) 学級懇談会

2026年3月

学校行事 23日(月) 修了式(給食あり)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/5 自然体験学習(5年)
9/11 非行防止教室(5年)

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより

文部科学省より