11月17日(月)ジュニアとジョイント!
11月13日(木)ふれあい祭り最高!!!!!
「仲間をひろげる ふれあい祭り」
14クラスのお店、ぜ〜んぶ楽しかったです。クラスのみんなで相談、協力し、お店を作りました。お店を一生懸命運営しました。 なかよし班のグループでお店を回り、さらに仲良くなりました。代表委員のみんなも司会などの役割をしっかりと果しました。 西九条小学校の「ふれあい祭り」は、毎年、ホントにおもしろい!!
11月12日(水)本は友達 ブックトークをしよう
4年生の国語科の学習です。ブックトークとは、「あるテーマに沿ったいろいろな分野にわたる何冊かの本を、内容の説明を加えながら順序良く紹介して、本を読もうという気持ちを起こさせるもの」です。
4年生は、8つのチームに分かれ、自分がみんなに紹介したい本を選び、その本の「大まかな内容」、「魅力・良さ」を考え、発表台本を書いていきました。 チームで相談、協力し、すてきなブックトークにしようとがんばる姿がとっても素敵でした。
11月12日(水)みんなのさわやかなあいさつ2132枚
結果、僅差で、たけのこの勝利! それにしても、2132枚のさわやかなあいさつって、すごいですね。 11月10日(月)中国語弁論大会の表彰がありました。
流暢な中国語にみんなは、感激です。発表後、校長先生から表彰状が授与されました。 |
|
|||||||||||