本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立西九条小学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

5月23日(金)運動会全体練習

画像1 画像1
 1時間目に運動会の全体練習がありました。運動場に赤白帽をかぶったみんなが揃った光景は、圧巻です。今日は、主に応援練習をしました。連日練習をがんばってきた応援団の思いに応えるには、みんなの大きな声が必要です。
 全体練習の2回目は、来週の木曜日に行われます。

5月23日(木)おいしく作れたよ。

 5年生が家庭科で初めての調理実習に取り組みました。今回のテーマは「ゆでる」です。メニューは、「ほうれん草のおひたし」「ゆでいも」「かたゆでたまご」と盛りだくさん。おまけに、お茶も自分たちで沸かしましたよ。
 安全に気をつけ、楽しい調理実習ができました。
画像1 画像1

5月20日(火)2年生、4年生行ってきました!!!

 2年生と4年生が一緒に、大阪・関西万博に行ってきました。大屋根リングの上から見た景色は最高でした。「先生、一周したい!」と言う子もいました。
 コモンズでは、いろいろな国のパビリオンを見ることができました。楽器を触ったりして大興奮です。
 2年生は「TECHWORLD」に、4年生は「未来の都市シアター」へ。映像がきれいでおもしろかったです。
 巨大ガンダムの前でクラス写真が撮れたのもいい思い出・・・。2・4年生のみんな、今日は疲れていると思うので、ぐっすり眠ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(月)運動会のスローガン、大発表!!

画像1 画像1
 児童朝会で、代表委員会から発表がありました。
「努力☆協力☆全力」いいスローガンですね。
スローガン発表を目指して、素敵な運動会を作っていこうね。

5月16日(金)今日は、応援団と6年生

 応援団が初めて、運動場に出て練習をしました。毎日15分休みに練習している応援団のみんなはすごいです。今日も元気な声が大空に響き渡りました。
 6年生の「ソーラン節」は、とてもカッコいいです。この腰の入り具合を見てください!「ソーラン! ソーラン!」の掛け声も素敵です。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 ボッチャ出前授業5時間目全学年 6時間目5年
11/27 防災まち歩き6年
11/28 咲くやこの花高校スポーツ交流会6年

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

学校協議会

お知らせ

全国学力・学習状況調査

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証

大阪市小学校学力経年調査「先生からのアドバイス」

学校だより(2025)

運営に関する計画