5月8日(木)今年度初めての児童集会![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、各学級で並んだのですが、来週には、「なかよし班」が発足しているので、来週から、なかよし班で整列するはずです! 5月7日(水)4年生、柴島浄水場へ。
4年生の社会見学でした。柴島浄水場へ、わたしたちが使う水がどのようにしてできているかを学びに行きました。浄水場の方の説明がすごくわかりやすかったです。淀川から取り入れた水をどのようにしてきれいにしているかがわかりました。
砂ろ過装置と粒状活性炭を使って、水をきれいにする実験も体験できました。あんなに汚れていた水がきれいに! 柴島浄水場では、240人の方がわたしたちが安心、安全な水を使えるように、心がけてくださっています。(200以上の検査をするそうです。)ありがとうございます・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日(金)運動会、動く!!
6年生です。運動会の練習が始まりました。今年の6年生は、「ソーラン節」です。
図画工作科では、大漁旗も製作中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(月)万博の年に、55年前に万博が開かれた万博記念公園に行く!〜5年生〜
5年生が吹田市の万博記念公園に遠足に行きました。ソラードでは木の上を探検です。わくわく池の冒険広場では、おもいっきり遊びました。
エキスポ70パビリオンも見学しました。やっぱり「太陽の塔」はええなあ・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(金)2年生 春の遠足!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は遊具で元気に遊びました! |