本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立西九条小学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

6月17日(火)税について学習しました。

 6年生「税に関する学習」の出前授業がありました。此花税務署の方に、税に関することをたくさん教えていただき、税金の大切さを学びました。
画像1 画像1

6月13日(金)1年生と6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が1年生のスポーツテストのお手伝いをしました。ソフトボール投げと立ち幅跳びに初挑戦です!

6月13日(金)まちあるき 5年生

画像1 画像1
 建築体験まちあるき 大阪公立大学の倉方教授と一緒に校区の建築物について、実際に街歩きをしながら学びました。
 面白い形の建築物や、地域ならではの水害に備えた建築物などいろいろな視点をもって街を歩きました。
 来週の万博の建築物を見る観点も教わりました。

6月12日(木)1年生と6年生が、こんにちは・・・

 1・6年生、大阪・関西万博に行ってきました! 天気がよくて良かったです。1年生が吉本のパビリオンで映像に映る自分たちを見て、大喜びしています。かわいいです。6年生は、未来の都市パビリオンへ。映像マジックにびっくり。
 大屋根リングは、やっぱり大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(木)雨だったので・・・

画像1 画像1
 昨日の6年生の体育科の学習の様子です。雨だったので、講堂で体づくり運動をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 出前授業5年(性教育)
10/6 委員会活動
10/7 ライフ見学3年
10/8 1−2校内研究(1−2以外13:30下校)

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

学校協議会

お知らせ

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証

大阪市小学校学力経年調査「先生からのアドバイス」

学校だより(2025)

運営に関する計画