本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立西九条小学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

9月5日(金)クレオ大阪西へ行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の生活科の学習で、施設巡りとしてクレオ大阪西へ行きました。行ったことある人も、ない人も一生懸命見学し、しっかり話を聞くことができました。クレオ大阪西の方々、ご協力ありがとうございました。

9月4日(木)6年生出前授業「ぶどう」!!

 6年生が、食育の学習として山梨県から「ぶどう」についての出前授業をしていただきました。なんと!お土産には美味しそうなシャインマスカットを一人一房プレゼントしていただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(水)春日出中学授業体験

 6年生は、春日出中学校で授業体験をしました。春日出小学校、梅香小学校の6年生とも交流することができました。
画像1 画像1

9月2日(火)1年生と6年生

 6年生が1年生にパソコンの使い方をレクチャーしました。初めて触れるパソコンにドキドキしている1年生に優しく教えてあげました。たくさん使ってね。
画像1 画像1

9月1日(月)9月なのに・・・

画像1 画像1
 今日から9月です。9月なのに、発育測定の時に、養護教諭から「熱中症」のお話がありました。なぜ、熱中症になるのか?予防対策は? くわしくお話していただきました。やっぱり、睡眠、朝ごはんがひじょうに大切なようです。
 みんな熱中症には、気をつけようね。

 児童朝会では「熱中症には牛乳を飲むのが効果的」というお話も聞きました。牛乳を飲むと、体内の血液の流れが活発になり、汗をかいたり、体調を整えたりできるそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 出前授業5年(性教育)
10/6 委員会活動
10/7 ライフ見学3年
10/8 1−2校内研究(1−2以外13:30下校)
10/9 スクールカウンセラーの日

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

学校協議会

お知らせ

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証

大阪市小学校学力経年調査「先生からのアドバイス」

学校だより(2025)

運営に関する計画