本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立西九条小学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

10月16日(木)校区施設巡りに行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で、ケーキ屋や郵便局、交番など西九条小学校の校区内にあるお店や施設などへ取材へ行きました。子どもたちは普段聞くことができない話を聞けたり、入れない場所に入れたりなどすることができ、大興奮でした!今日行かせていただいたお店や施設の方々、お忙しい中本当にありがとうございました!

10月16日(木)今朝の児童集会 ついに、お知らせが!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 集会委員会さんの「猛獣狩り」ゲームおもしろかったですね。みんなで協力して仲間集めができました。
 ついに!! 代表委員会さんから、11月13日(木)にある「ふれあい祭り」のお知らせがありました。祭りだ!祭りだ!! 楽しみだね。みんなで準備していこう。

10月15日(水)6年生、3つの場所に社会見学に。

 3つの場所に社会見学に行った6年生・・・。しっかり学んできました。
「ピースおおさか」では、大阪空襲のことを知り、いのちの尊さを感じ、平和を願う気持ちが芽生えました。
「大阪歴史博物館」では、古代から近現代までの大阪の歴史の様子を学べました。貴重な展示物に興味津々です。
「e-METRO MOBILITY TOWN」では、未来の交通や生活をリアルとバーチャルで体験できました。楽しく学ぶことができよかったです。
 3つの場所に社会見学に行けて、よかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(水)昨日の「あいさつの日」の結果

 今回は、「誕生日」ごとに、シールを貼ってみましたよ。おっ〜4月・10月生まれ・・・。
画像1 画像1

10月14日(火)6年生、彫る!

画像1 画像1
 6年生は図画工作科で木版画を制作しています。今年のテーマは「歴史上の人物」自分の好きな偉人などを選んで彫刻刀で彫りました。どんな作品が出来上がるのかお楽しみに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 防災まち歩き6年
11/28 咲くやこの花高校スポーツ交流会6年
12/1 委員会活動
12/2 音楽鑑賞会2年・5年 経年調査

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

学校協議会

お知らせ

全国学力・学習状況調査

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証

大阪市小学校学力経年調査「先生からのアドバイス」

学校だより(2025)

運営に関する計画