3年生 クラブ活動見学
来年度に向けて、3年生がクラブ見学に行ってきました。
今週は、習字クラブ、科学クラブ、手作りクラブ、ゲーム・ゲーム作りクラブ、音楽クラブ、絵画・切り絵クラブ、パソコンクラブの見学です。 4年生から6年生までが楽しそうに活動している様子を見て、「おもしろそう!やってみたい!」など、クラブ活動を楽しみにする姿がたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 保健 歯と口の健康教室![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
本日の4年生の学習の様子です。
1組「算数」新しい単元(少数のかけ算)に入りました。単元を通して使う考え方の基礎を確認しました。 2組「図工」夢のお城の下書きをしました。自分のオリジナルの世界をイメージしながらアイデアを出すことができました。 3組「社会」堺市の包丁づくりについて学習しています。しっかりと話を聞き、ノートにまとめることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生 国語科】むかしばなしがいっぱい!![]() ![]() 今週は、図書の時間に読み聞かせをしてもらいました。 「どんなお話かな。」「ワクワクするな。」と、みんな目を輝かせながら、楽しんでいました。 次は、自分たちでオリジナルのむかしばなし作りに挑戦します。 子どもたちの作るお話を、楽しみにしていてください! 5年生「非行防止教室」
本日、大阪府梅田少年サポートセンターの方に来ていただき、非行防止教室の出前授業をしていただきました。ルールを守ることや周りの人を思いやる大切さについて、改めて考える機会になりました。ペープサート(紙芝居)を使って、万引きをすることにより、周囲や自分にどのような影響を与えるのか、わかりやすく学ぶことができ、子どもたちも興味津々でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |