4/23 認証式(1)

24日(水)に前期運営委員の認証式がありました。

校長先生からは、人のために働くことについてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 すくすくウォッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
22日(火)の1・2・3時間目はすくすくウォッチを行いました。
テストが続いて大変そうでしたが、最後まで諦めずにがんばりました!
また23日(水)には,アンケートを学習者用端末で行いました。

4年生までの学習内容をテストしたので、得手・不得手を認識して復習できるといいですね。(^^)


4年生図画工作  切ってはって〇〇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科の授業開きで、「切ってはって 名前」の学習を行いました。
画用紙に「ギザギザ」や「なみなみ」など色々な模様をかき、色々な大きさや形に切ったもので自分の名前を作りました。

切った画用紙を組み合わせながら上手に自分の名前を作り上げていました。


3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
木曜日に学年集会を開きました。
内容は、学年目標の「なかま」についてのお話とこれから始まる総合についてです。
総合では、なかまを増やしていくために、勉強・遊び・そうじ・お話を中心に、他学年との交流を提案していきます!
子どもたちは、少し緊張しながらも真剣に話を聞き、新しく始まる学習にワクワクしているようでした!

1年 集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が入学して、2週間が経とうとしています。
集団下校にも慣れてきた様子が伺えます。

下校前にはピロティーに集合し、交通ルールや歩き方などを確認して元気よくあいさつします。その後、地区ごとに分かれて下校します。
集団下校も残り僅かです。安全な下校の仕方をしっかりと身に付けられるように指導して参りますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31