◇10月3日6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)  ◇8日1年2組研究授業(1年2組14時30分下校 その他13時30分下校)  ◇10日16時〜6年修学旅行説明会

9月29日(月) 授業の様子 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の授業の様子です。

9月25日(木) 2年研究授業討議会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の研究授業の後、教員で研究授業の討議会を行いました。
研究授業で効果的だったことを今後の授業でもいかし、児童が主体的に興味・関心を持って授業にのぞめるようにしたいと思います。

9月25日(木) 2年研究授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の国語科の研究授業の様子です。普段ないたくさんの先生に囲まれての授業でしたが、緊張せず自分の考えを書いたり、発表することができていました。

9月25日(木) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たてわり班に分かれて、フラフープくぐりのゲームを行いました。
酉小まつりや集会でゲームをしていく中で、班の児童たちは学年をこえてとても仲良くなっています。

9月25日(木) 休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も運動場で元気よく遊んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30