5年生 林間 閉舎式(9月11日・木曜日)
お世話になった宿舎のスタッフの方々に感謝の気持ちを伝えました。仲間と寝食を共に楽しんだ2日間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間 着替え・湖畔散歩(9月11日・木曜日)
帰る準備をしてから、琵琶湖畔に散歩に出かけました。琵琶湖を背に、参加者全員で記念撮影をしました。
![]() ![]() 5年生 林間 昼食(9月11日・木曜日)
班の仲間で協力し、苦労して作ったカレーライスを食べました。野菜がかたかったり、ご飯がうまく炊き上がれていなかったりした班もありましたが、何とか完成し、みんなでいただきました。食後も協力して、使った道具や食器の後片付けをました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間 飯ごう炊さん・カレー作り(9月11日・木曜日)
カレーライスづくりにチャレンジしました。宿舎の方から説明を聞いた後、カレーとごはんを作ります。ご飯はダッチオーブンで炊きました。かまどの係は、煙と格闘しながら火の番をがんばりました。なかなか火がつかず苦労した班もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学習(9月11日・木曜日)
3年生は国語の学習です。グループで合言葉を決める話し合いをしました。上手く話し合いをするために、司会・進行役を決めて、グループ内の意見をまとめていきました。
4年生は道徳の時間です。「家族の一員として」というお話から、自分のおうちでの仕事を交流し、家族の一員としての役割を果たす大切さをたしかめ合いました。 6年生は社会の学習です。これまで学習した貴族の政治、武士の政治を比較しました。友だちと学習したことを交流しながら、自身で学習ノートをまとめていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |