5月30日 4年栄養教育推進事業
今日は4年生で栄養教育がありました。
テーマは「野菜について知ろう」でした。 好き嫌いのある野菜が不足しがちです。 好き嫌いがあっても、食べることができればいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月30日 今日の給食
今日は金時豆の中華おこわが出ました。
おこわの中の豆の存在感がおいしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月29日 3年図書
毎週1時間、図書の時間が割り当てられています。
高学年になってくると、少しの時間で本の貸し借りのみとなることもあります。 今日の3年生は、本を読むことを大切にし、しっかり時間をとっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月29日 今日の給食
今日は、豚丼に、白玉だんごが出ました。
白玉には、きな粉がついていて、自分で後からかけるようになっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日 6年 たてわり班活動
今日のたてわり班活動で、リーダーデビューを果たしました。
これまでもクラブ活動や委員会活動で中心的に活躍していますが、児童集会や遠足など、全校での活動でもリーダーとして活躍していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |