5月1日(木)20分休みの様子(高学年 運動場)2

 休み時間の運動場の様子「その2」です。
 
 先生方も子どもたちと一緒に楽しんでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(木)20分休みの様子(高学年 運動場)1

 木曜日午前中の20分休みは、高学年の運動場使用の時間です。

 今日も良いお天気です。大勢の子どもたちや先生方が運動場に出て遊んでいました。

 学級活動でクラス遊びをしている学級もあったようです。

 ドッジボールやバスケット、鉄棒や鬼ごっこ、お散歩しながらおしゃべりなどなど、それぞれの場所で楽しんでいる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(木)児童集会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クイズの内容を紹介します。

 これは画像ですが、子どもたちが見ているのは、バックミュージックや効果音など工夫を凝らしたクイズの動画になっています。

 これは1年生のクイズの一部です。それぞれの学年の先生方や職員の方々の好きなものや趣味などがクイズ形式で出題されました。

 

5月1日(木)児童集会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は各教室での児童集会です。

 あらかじめ教職員のみなさんから取ったアンケートをもとにクイズが出題されました。

 2択のクイズですが各教室でクイズが始まると解答が出るたびに、

 「やった〜!」「イエ〜イ!」など歓声が職員室まで聞こえてきました。

 これは、1年生の教室で盛り上がっている様子です。

「大阪市立の学校 教職員・児童生徒専用電子書籍のページ」のご案内

大阪市立中央図書館より「大阪市立の学校 教職員・児童生徒専用電子書籍のページ」のご案内が届きましたので、連絡いたします。
ID・パスワードについては、明日5月2日(金)の手紙で配布いたします。
「大阪市立の学校 教職員・児童生徒専用電子書籍のページ」のご案内
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31