本日は通常通り登校してください。

5月2日(金)万博の遠足に向けて(6年生)2

 同じく、大阪・関西万博についての調べ学習や、話し合いの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(金)万博の遠足に向けて(6年生)1

 連休明けの5月8日(木)は、6年生の遠足(大阪・関西万博)の日です。

 遠足当日に向けて、大阪・関西万博のテーマをはじめ、見学するパビリオンのことや、様々な国のことを、一人ひとりが調べ、まとめていました。

 グループごとに、自分が調べたことを伝え合う活動をしている様子も見られました。

 事前学習で大阪・関西万博について詳しく調べることで、興味や関心がますます高まっているように感じます。

 遠足当日が楽しみですね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(木)20分休みの様子(高学年 運動場)2

 休み時間の運動場の様子「その2」です。
 
 先生方も子どもたちと一緒に楽しんでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(木)20分休みの様子(高学年 運動場)1

 木曜日午前中の20分休みは、高学年の運動場使用の時間です。

 今日も良いお天気です。大勢の子どもたちや先生方が運動場に出て遊んでいました。

 学級活動でクラス遊びをしている学級もあったようです。

 ドッジボールやバスケット、鉄棒や鬼ごっこ、お散歩しながらおしゃべりなどなど、それぞれの場所で楽しんでいる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(木)児童集会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クイズの内容を紹介します。

 これは画像ですが、子どもたちが見ているのは、バックミュージックや効果音など工夫を凝らしたクイズの動画になっています。

 これは1年生のクイズの一部です。それぞれの学年の先生方や職員の方々の好きなものや趣味などがクイズ形式で出題されました。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 下校時刻変更(14:35下校)
10/3 読み聞かせ(4年)
10/6 運動会実行委員会(6時間目)下校時刻変更 実行委員会以外の4・5年(14:35下校)