4年生き物探し
環境局による「生き物さがし」をおこないました。
この取り組みは「大阪市生物多様性戦略」における方策の1つとして、市内30校で実施されています。 3時間目の前半は、多目的室で生き物探しのレクチャーを受けました。 後半は、池のまわりや学習園のまわりなど、4か所に分かれて生き物を探しました。 講師の方や環境局の職員の方とともに、植物の名前を調べたり、網で虫を捕まえてケースに入れたり、カメラで記録を撮ったりしました。 4時間目は多目的室に戻り、学校内のどこに、どんな植物や虫がいたのかを発表していきました。九条南小学校内でなんと約70種もの生物を発見しました。 最後は、大型液晶テレビと顕微鏡をつなぎ、生物の観察と講師の方による説明を受けました。 思っていた以上に身のまわりにたくさんの生物が存在していることに子どもたちは驚いていました。生物に興味をもち、多様性について考える良い機会になったことと思います。 夏休みに自由研究として植物や虫について調べてみるのもいいですね。 次回の生き物探しは秋に実施されます。楽しみにしておいてください。 |
|