西六子ども会 ラジオ体操![]() ![]() 西六子ども会のラジオ体操が始まりました。 朝早くから体を動かすのは気持ちいいですね♪ 1学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() まず、3年生と6年生の代表の児童から1学期を振り返ってがんばったことを発表しました。 次に、校長先生から、2学期に向けて、夏休み中に1学期を振り返ること、今年は戦後80年を迎え平和について考えてほしいこと、友達と仲良くしてほしいことについての話を聞きました。 その後、担当の先生から夏休みにも規則正しい生活を送ることや目標を持って過ごすことについて話されました。 最後に、全校児童で校歌を歌いました。各教室から元気な歌声が響いていました。 夏休みを有意義に過ごして、2学期には元気に登校できるようにしましょう! 3年おはなし会
7月3日(木)
中央図書館の方に来ていただき、本の読み聞かせをしていただきました。 本の世界に入り込み、楽しむ様子が見られました。 ![]() ![]() 3年生 社会見学
7月2日(水)
3年生が社会見学でモビリティタウンへ行きました。 未来のモビリティや都市を体験できるアトラクションを通して、遊びながら楽しく学ぶことができました! さあ、未来に会いに行こう! ![]() ![]() ![]() ![]() 校内研究授業
6月25日(水)
6年生のクラスで、今年度初めての校内研究がありました。 国語科の学習で、自分の意見を相手に納得してもらうためにはどうしたらよいのかを考えました。 放課後には講堂で本日の授業について討議会を行い、よりよい授業を作るために話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|