第11回公園何周走RUN大会 5/11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時のPTA会長さんも大阪マラソンランナーで意気投合して すべてのイベント行事が中止自粛のなかで 三密を避けて何かできないかと二人で始めた公園何周走RUN コロナも明けてやがて地域行事として認められ5年目を迎え 子どもも大人も100名近くが思い思いに走りました いつ来ていつ帰ってもよし 歩いてもおしゃべりしても自由 学校の体育とはまた違う「走るを楽しむ」会 それでも小学生たちが5km10kmと走り続けるのです そして「気持ちよかったぁ」と帰ってゆきます 生涯体育の基礎を地域から! 次回は11月、その次は2月、学期に1回の地域行事です 磯路ランナーズクラブ 終身顧問 糸井利則 校長発 5/14![]() ![]() ![]() ![]() 今日の変わりピザのチーズはお米から作られたチーズです。(牛乳アレルギーの児童、生徒も食べることができます) アゲハチョウの幼虫の観察![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/13![]() ![]() ![]() ![]() 今日のさんどまめのナムルは、生のさんどまめを使用しています。 5/12![]() ![]() ![]() ![]() 今日のわかたけ煮のたけのこは、大阪産のものを使用しています。 |